謹賀新年2021.01.01 13:27明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。この写真は30年前の、名古屋で初のワンマンライブのもの。元々京極は、愛知県の知多半島出身のバンドでした。当時、知多ではそこそこ有名でしたが、俺たちは名古屋で通用するのか...1991年から本格的に名古屋のライ...
京極、結成40周年!2020.11.24 12:561980年11月、Vocal津山が高校2年生の時に結成した「京極」あれから40年、途中活動の中止やメンバーチェンジ含めいろいろな出来事がありましたが、また再始動することができ、記念すべき節目を迎えることが出来ました。応援して下さったファンの皆さまは勿論のこと、音楽活動を通じてご支...
2019/6/30 京極/Ⅲアルバム発売記念ワンマンライブ2019.07.02 06:29ご来場頂きました皆さま、誠にありがとうございました!皆さまから熱いご支援を頂き、満員御礼!大盛況で終えることが出来ました。サードアルバムもご好評頂き、ライブ後も各メンバーへの熱いメッセージをたくさん頂戴して...皆さまへの感謝の気持ちしかございません。これからもより一層の熱い志を...
ライブ!&CDリリース!2019.04.28 02:14★京極/ワンマンライブ~活動30周年&CD発売記念ライブ~2019/6/30(sun)Open/18:30 Start/19:00前売:2,500円当日:3,000円(別途1drink 600円)会場:LION THEATER名古屋市中区栄1‐22‐2 ライオンズ名古屋B1F♪♪...
Ⅲアルバム、5月にリリース決定!2019.03.21 06:00Ⅲアルバムの制作を開始....あれから丁度、一年が経ちました。諸事情もあり、途中で何度か中断した時期もありました。制作開始後、早々にご予約頂いていた皆さま、大変お待たせしております。2019年5月に、いよいよリリース決定しました!詳細は次回のPostでご連絡させて頂きます。
~Rehearsal~2019.02.16 08:002013年の再始動以来、毎週月曜日の夜は...リハーサル!通常練習に加え、新曲の制作やレコーディングetc...例えライブ予定がなくてもリハーサルだけは、ずっと行っています。ライブよりも...リハーサルの方が好きなのか?(≧◇≦)
KYOGOKU.Ⅲ2018.12.31 21:00新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。京極の3枚目のフルアルバム「KYOGOKU.Ⅲ」(12曲入)諸事情により、当初の発売予定より遅れておりますが昨年末にレコーディング作業は完了しました。これからミックスダウン作業に入り、春にはいよいよ発売。そ...
Keyboard:Takayuki Sasaki2018.11.21 08:53京極サウンドの音色の要であり、レコーディングエンジニアでもあるKeyboard:Takayuki Sasaki今回はレコーディングプロデュースも手掛けている。最高のパフォーマンスで、アルバムの完成を目指す!
Acoustic Guitar : Motoyasu Sato(Special Guest)2018.10.15 23:00アマチュアコンテストで数々の賞を受けた、京極の第2期を支えた2代目ギタリスト Motoyasu Sato正確無比、圧巻のギターカッティングは今なお健在。30年ぶり、京極サードアルバムにスペシャルゲストとして参加。
Guitar:Genri Sonoda2018.09.17 11:00京極サウンドの要、拘りに拘ったレコーディングを進行中!!Guitar:Genri Sonoda真剣な中にも、オチャメさは...忘れません(^-^;